【一瞬】Photoshopで煙を切り抜く方法(黒背景の場合)

お悩みくん

自動選択ツールやチャンネルパネル使って切り取ろうとしても、綺麗に切り抜けない

このような際はレイヤーマスクを利用した切り抜き方法をおすすめします。

なお黒背景の煙素材に対して行う方法になりますのでご注意ください。

それでは、切り抜く方法を見ていきましょう!

目次

複雑な煙を切り抜く方法

煙を背景に合わせ設置する

煙の素材を大きさを調整し、背景に合うように配置します。

あとから細かい調整は出来るのでだいたいの配置で大丈夫です。

煙配置

煙素材全体を選択

右のツールバーから「長方形選択ツール」をクリック

煙素材のレイヤーを選択した状態で、
煙素材全体「長方形選択ツール」で選択します。

長方形選択ツール

煙素材を「カット」

上部の「編集」から「カット」をクリック

この際、煙画像のレイヤーがスマートオブジェクトになっていると「カット」をクリックできないです。そのため煙素材のレイヤーを右クリック「レイヤーラスタライズ」してください。

カット

すると煙の画像が消えますがご安心ください。
手順は間違っていません。むしろ消えたらOKです。

レイヤーマスクで切り抜き

キーボードの[G]キーを押し、「塗りつぶしツール」に。
白色(#ffffff)で煙レイヤーを塗りつぶし、レイヤーから「レイヤーマスク」をクリック

レイヤーマスククリック

ショートカット「Ctrl+i(アイ)」でレイヤーマスクを黒く塗りつぶし
レイヤーマスクサムネール「Alt+クリック」

レイヤーマスクサムネール

上部の「編集」から「特殊ペースト」>>「同じ位置にペースト」

特殊ペーストの同じ位置にペースト

すると、先ほど「カット」した煙が同じ位置にペーストされます。


あとはレイヤーサムネールクリックすることで切り抜きを確認することができます。

切り抜きは完了

微調整

ショートカット「Ctrl+D」で選択を解除します。
煙のレイヤーを選択し、右クリック>>「スマートオブジェクトに変換」をクリック

煙の大きさなどを調整し完成です!お疲れ様でした!

完成

まとめ

自動選択ツールを使用するやり方などに比べ、綺麗に切り抜けて手間も少なく楽だったかと思います。

少し切り抜くための工程は覚えるまで大変かもしれませんが、

色々と応用もきくやり方でもあるので是非頭の隅にでもおいておいてください~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次